強みを活かし運を掴む

紫微斗数を中心に

あなたの強み、運気を

掴むお手伝い。
開運も行います。
1時間1万円

個人鑑定・コンサルティング

個人鑑定(運気・強み)

このようなお悩みをお持ちの方へ 誰に話をしてよいのか分からず、心を許して相談できなくて一人で悩んでいる方が多いです。 生まれ持っているあなたの素晴らしい才能(強み)を見つけていきませんか? 一番大事なのは、自分を知ること […]

詳細はこちら
開運鑑定(道を開く)

『なんだかこの頃ついてないな~。何を変えたら良いんだろう?』 そんな時は、運気の下降が原因かもしれません。恋に、仕事に、未来のこと、日々悩みは尽きないものです。 あなたは今、思うように進んでいますか? 好きなことを仕事に […]

詳細はこちら
カードセッション

カードセッションは、近未来に関する状況を見ることが出来ます。 今の状況がうまくいかなかったり相手の事を読み解き、何が障害でどんなアドバイスが必要かを知りたい場合に、現在、過去、未来の現況を把握し感情占を読み取ります。 そ […]

詳細はこちら

経営組織
コンサルティング・顧問契約

会社経営者様や自営業者様、フリーランスの方たちを対象に占術によるコンサルティングを行っております。

会員制度のため毎月定額の顧問料を頂き会社やお店の運営方針およびプライベートに関する事などご相談を承っております。

中々言いづらい内容もあると思いますがプライベートは完全厳守いたしますので安心して本制度をご活用くださいませ。

惟神カード

36の言霊が、今のあなたに必要なメッセージとして届けられます。

惟神(かんながら)とは、神様の想い、神意という意味です。

占いの要素よりも、今のあなたが大切にしないといけないことをお伝えし、良い方向へと導いてくれるカードとなっています。

コラム

徳を積むNew!!

徳を積む 開運カード【惟神カード】 開運言霊 思いやり 善行 天への貯金 今どんな状況にあろうとも心配したり苦しんだりする必要はありません。あなたが真っすぐに生き、人のために行動しているならば、この徳は天に貯金され、必ず […]

カテゴリー
開運開運カード
続きを読む
7月

文月(ふづき ふみづき) 旧暦では7月のことを「文月(ふみづき)」などと言われています。七夕行事にちなんで短冊に願い事を書いたことから、「文」の字を当てたという説もあります。七夕の短冊に色々な願いを書きますが、もともと七 […]

カテゴリー
開運
続きを読む
環境を整える

環境を整える  開運カード【惟神カード】 開運言霊 居場所 人間関係 目指す場所 神様はあなたに『環境を整えるように』と仰られています。身の回りの環境やお部屋の環境が気になるかたは部屋を整え部屋を美しくあるように整えてく […]

カテゴリー
開運開運カード
続きを読む
人との付き合い方 2

距離感 人との付き合い方が上手な方は、自然に接することが出来るので人に何も抵抗がないのに対して、少し時間がかかり慎重な方、人見知りの方は、相手の様子を見て言葉を選び、徐々に距離を近くしたり、ご自身のスタイルで距離を取って […]

カテゴリー
人間関係について
続きを読む
嫉妬する

厄介な感情 心の中でモヤモヤしてしまう厄介な感情のひとつに、嫉妬があると思います。 嫉妬したことによって、気が付いていない自分の本音を教えてくれる感情なので大事な感情ではあります。心の奥のずーっと奥底の忘れていた部分を探 […]

カテゴリー
人間関係について私が幸せであるために
続きを読む
数字

数(かず) 数(かず)で色々な表現が出来て、数によって変化を感じる事が出来ます。 数について調べてみると 1 かず。「数学・数字・数量/回数・偶数・計数・件数・算数・指数・小数・少数・整数・総数・多数・代数・点数・同数・ […]

カテゴリー
お金私が幸せであるために開運
続きを読む
6月

水無月(みなづき) 旧暦で用いられていた日本の古い月の呼び方で、季節の行事や風物詩に合わせて名が付けられていて、6月は「水無月(みなづき)」と呼ばれていました。田んぼに水を入れる季節で、水の無い田んぼに水を張る時期を意味 […]

カテゴリー
イベント開運
続きを読む
捉え方

人間関係 人の反応が気になりすぎてしまう人がいらっしゃいます。 人によって直感的に感じ取ってしまう感性を持っている方は、距離が縮まった、遠ざかったなどが敏感に分かるようです。家族間、恋愛だと悲しくなったり恋のときめきを感 […]

カテゴリー
人間関係について
続きを読む
たから

宝物(たからもの) 皆さんの宝物はなんですか? 幼少の頃の宝物は誕生日、クリスマスにもらったプレゼント、出かけた時の記念のお土産やおもちゃ、文具、ぬいぐるみなどが多いのに対し、大人になってからの宝物は、お金、装飾品、カバ […]

カテゴリー
人間関係について私が幸せであるために
続きを読む

お客様の声