2024年4月8日
吉星 凶星 人間関係の悩みの中に、相手の発した言葉に傷つき関係が良くなくなってしまう事は誰もが経験していると思います。紫微斗数で鑑定させていただいていると、ご本人の発した言葉が原因でこじれてしまっている場合も多くお見受け […]
2024年4月1日
自分の人生に影響を与えた占いですが、まさか仕事にするとは思っていませんでした。自分を見つめる大事もので、何度も人生の転機に受けていたのが占いです。自分の事を占えるようになり、これは人のお役に立てると確信した占術だけを使っ […]
2024年3月18日
睡眠の質 毎日寝ているけれどすっきりしないことはありませんか?携帯の普及により、寝る寸前まで触っている方も多いと思いますし実際私もかなりあります。睡眠は誰が何と言おうと、人間が生きていくうえで最も大事な時間だと思っていま […]
2024年3月4日
テレビを見たり、電車の中の広告や携帯で見るSNSの文字、人との会話で気になる忘れない言葉は、今後の開運のヒントが隠れているかもです。新年に引くおみくじも、その人だけが受け取れる言葉だからとても意味があると思うのです。 日 […]
2024年2月26日
運が良い人 どんな人でも大なり小なり悩みはあって、それを表に見せないようにしている方、考えないようにしている方も多いと思います。本当に悩んでいる方でどんな状況でも、運が良い人と思う特徴を書き出してみました。 考えるより行 […]
2024年2月19日
人と比べマウントを取る方が多い職場の悩み、親戚、ママ友、人間関係のわずらわしさを多くお聞きします。気になりだすと気になり続けてしまうことの中に、無駄なことがあるかもしれないです。 無駄な思考をまずは少なくしていったほうが […]
2023年12月11日
寛大になる 自分に気持ちの余裕がないと、どんなことでも感情的になってしまう。心が穏やかでないと、冷静に判断できないこともある。いつも穏やかにはできないかもしれないけれど、せめて昨日より今日のほうが受け入れる器を大きくなっ […]
2023年12月4日
欲の種類 人間の欲は様々なものがあり、不足していたり不満を満たしたい時に強く出ると言われています。 この5つの欲(欲求・欲望)は 人によって偏りはあります。欲望はあっても良いし、生きるための意欲は必要思うのですが、 度を […]
2023年11月20日
心の疲れ 良く寝ていても自分のご機嫌を取っていても、ひとつをやることに時間がかかったり、気分があまり良くないこともあると思います。せっかちな方は、一日の中にあれもこれもスケジュールを詰め込みすぎて、自分の体力気力ともにバ […]
2023年11月6日
違和感 銀行員だった私が「なぜ占い師に?」と聞かれるのですが、人生設計のビジョンに占い師になろうと想像もしていなかったし、なれるとも思っていませんでした。そのままずっと銀行員のままで勤めていても良かったし、それはそれで幸 […]