2025年2月

開運
3月

弥生(やよい) 3月は木草弥生い茂る(きくさやおいしげる)草木が上に生い出ずる月で、やよいと呼ばれています。 桜月(さくらつき)夢見月(ゆめみつき)花月(かげつ)などの別名もあり春や花を連想させ、春休みなどの学期が変わる […]

続きを読む
私が幸せであるために
自分を整える

不調 もし不調が続いた時に、何から整えたら良いのかわからないし、思いつかないかもしれませんがこんなことありませんか? 辛い時にはまず病院で診てもらい、体調が悪い時には無理しなくても良いです。それ以外の日頃の整え方として邪 […]

続きを読む
私が幸せであるために
気にしない

まじめに生きる まじめに生きるとは何なのかと考えるのですが、常に真剣でうそがなく本気で立ち向かう姿や、誠実で真心が伝わることなんだろうと思います。まじめに生きるは大事なのはわかっているけれども、ユーモアも欲しいしまじめに […]

続きを読む
人間関係について
器の大きさ

心は器 心の大きさを器に例えて、人として度量が広い、細かいことをあまり気にしない人、多少の事で怒らないなどで表現することがあります。 器が小さい 心を大きい小さいで決めるのも違うのかもしれませんが、ご相談の中でお聞きする […]

続きを読む