やる気スイッチ

元気

体が疲れていたり気分が乗らない時は誰でもあります。ずーっと寝ていたい、体が動かないなど不調の時は無理はしなくて大丈夫です。

会社や学校をを精神的、肉体的理由で長期休職、長期休学をしている方は、特に元気(元の気力)を戻すことが最優先です。戻らないまま復帰してもそれは辛く続かないから無理はしないでくださいね。会社に行けない、学校に行きたくないには理由があり、無理強いはしないほうが良い。長いお休みをもらい、自分を見つめる時間と思えば大丈夫。現状がご本人の希望と違っている場合も多く、方向性の見直しなのかもしれないです。

スイッチ

気力体力が少し戻り、ちょっと元気になったら逆の発想を試してみませんか?

  • やる気が出たらではなく、動くからやる気がおきる
  • 準備していないから行動しないではなく、行動しながら準備を進める
  • やる気スイッチが入ってからではなく、行動するからやる気スイッチが入る
  • 学んで伝えるではなく、伝えたいから学ぶ
  • 楽しいから笑うけれど、笑っているからこそ楽しいことが増える
  • 食べるため生きるために働くことは大事。働くため自分を整えるために食べる
  • 良いことがあった時だけ感謝しがちだけど、日ごろ感謝している方が良いことが増えていることに気が付きやすい
  • お金がないから始められないではなく、お金を自分に先に使うとお金が入って来る

ついつい後にしようと思うようなことも多いのですが、まずは動くという逆の発想はおススメです。またお子さんやパートナーのやる気のなさに、毎日頭が痛いという方がいらっしゃいます。まずはやる気を促しますが、無理強いはせず褒めてリミットを決めず気長に過ごすこと。人を思うように動かそうとしてもなかなか難しい。少しの進歩も見逃さずに成果を認めほめる事と思います。

開運鑑定(運を開く)

自分の可能性を知って、自分にとっての開運法を良いタイミングで生かしましょう!

東洋の占術の運命学で、この世に生れ落ちた瞬間の生年月日時に基づき見させていただきます。

個人の性格や才能、恋愛、仕事、全体運、適職、運気のバイオリズム男女の相性、旅行、引越しなど開運に必要な極めて汎用性の高い内容をお伝えさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です